アンケート
運営方法やルールなどの変更の前に意見を集めるためにアンケートを行うことがあります。
より良い難易度表作りのためにご協力お願いします。
回答や意見・議論にはこちらのスレをご利用ください。
現在行われているアンケート
現在行われているアンケートはありません。最近行われたアンケートの結果
アンケート09 ~難易度変更/削除についてのアンケート(14/06/28~14/07/25)~
今回のアンケートは、低難易度と発狂、両方のルール整備のために行います。理由は以下の通りです。
- 発狂難易度も取り扱うようになり、難易度変更にあたって低難易度と発狂間での変更が考えられる。
- 低難易度のみを扱っていた所に発狂難易度を引継いだため、ルールに違いがあり、混乱する。
具体的には、低難易度は原則削除しない。発狂難易度は削除がある(あった)。という違いがある。
※低難易度と発狂では表に入れる譜面についてコンセプトが違います。
低難易度・・・『提案されたものは全て入れる。無理皿、LNなどの個人差が強く出る譜面も入れる』
発狂・・・『総合的に見て他の人にもプレイしてほしい譜面のみを入れる』
発狂譜面にバリエーションを求める人は『ごった煮難易度表』を推奨。
削除について
- 発狂のみ削除を行う
- 発狂のみ削除を行う。削除された譜面はδ12への変更扱い
- 低難易度、発狂共に削除を行う
- 削除は行わない
低難易度のみ削除があるのはコンセプトに反するのでしません。
削除を行うことになった場合、どれくらいの票で削除にするか
- 満場一致
- 有効票の90%以上の削除賛成
- 有効票の70%以上の削除賛成
- 有効票の50%以上の削除賛成
- 有効票の30%以上の削除賛成(14/07/12追加)
- 有効票の85%以上の削除賛成(14/07/12追加)
普段の投票とは違い、投票期間中に投票されたもののみが有効票になります。
時期について
- 変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性あり
- 変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性なし
- 変更と削除を時期をずらして投票する。期間は半々に分ける
低難易度と発狂で時期をずらすことはしません。
集計結果
1票 | (1)発狂のみ削除を行う |
---|---|
・ | 低難易度はまだ削除を考えるほど曲数がないと思ったので。 |
0票 | (2)発狂のみ削除を行う。削除された譜面はδ12への変更扱い |
・ | |
2票 | (3)低難易度、発狂共に削除を行う |
・ | 双方共削除を行う事を希望します。 |
・ | 基本的に管理に支障が出るほど登録曲が増えたら譜面が相応しくないものは削除されるべきと思いますが 多少の譜面内容には目を瞑る曲目当てのプレイヤとしては(特に早い段階で触れるδで)1曲1譜面は残してほしいです。 |
0票 | (4)削除は行わない |
・ |
【計3票】
0票 | (a)満場一致 |
---|---|
・ | |
0票 | (b)有効票の90%以上の削除賛成 |
・ | |
2票 | (c)有効票の70%以上の削除賛成 |
・ | 低過ぎても高過ぎても駄目なのでこれが良いと思いました。 |
0票 | (d)有効票の50%以上の削除賛成 |
・ | |
0票 | (e)有効票の30%以上の削除賛成 |
・ | |
0票 | (f)有効票の85%以上の削除賛成 |
・ |
【計2票】
2票 | (i)変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性あり |
---|---|
・ | |
0票 | (ii)変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性なし |
・ | |
0票 | (iii)変更と削除を時期をずらして投票する。期間は半々に分ける |
・ |
【計2票】
回答数が少ないですが、票が集中してくれました。 投票数が一番多かった選択肢を採用していきます。
- 低難易度、発狂共に削除を行う
- 有効票の70%以上の削除賛成
- 変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性あり
以上を削除に関する基本方針としていきます。
過去のアンケート結果
アンケート01 ~δ12に関するアンケート~(13/03/27~13/04/27)
ルールでは『☆12表記でも非発狂BMSレベルの譜面』は表に入れて『発狂BMSレベルの譜面』は扱わないことになっています。
もし『☆12表記でδ11以下レベルとして提案され、難易度変更などでδ12と判断された譜面』が出た場合の扱いが曖昧になります。
このような譜面の扱いについてのアンケートです。
- 気にせずにそのままδ12に入れる
- 表から削除する
- 個人差枠に入れる
- そもそもδ12を作らずに、発狂レベルの譜面を例外なく一切扱わない。発狂レベルと判断された譜面は削除する。
集計結果
4票 | (1) 気にせずにそのままδ12に入れる |
---|---|
・ |
私は(1)でδ12に入れても構わないかと思います。 正直そのくらいのレベルの腕前であれば難易度表に寄りかかるというよりは難易度表を利用するユーザーが多数ではないかと思うからです。 その程度の振れ幅は許容してもいいのではないかと思います。 |
・ |
ルールのページに書かれているとおりの扱い方でいいと思います。 ☆9~11くらいの表記で実際は★1相当になるような判断に困るものなどの比較参考にもなるでしょう。 ([あ!]さんでは発狂最下限曲が設定されているようですね。それだけを基準に考える方法も一つ、またこちらでも後で通常譜面とみなせる上限曲(基準)を決められれば曖昧なものを(グレーゾーンとみなし)全部δ12に纏められそうな気はします。) |
・ | 一度δ12と判断されても11に変更になる可能性もあるので残しておいていいんじゃないかと思います |
0票 | (2) 表から削除する |
・ | |
0票 | (3) 個人差枠に入れる |
・ | |
1票 | (4) そもそもδ12を作らずに、発狂レベルの譜面を例外なく一切扱わない。発狂レベルと判断された譜面は削除する。 |
・ | 発狂レベルの譜面は扱わない、という前提の方がいいかもしれません。 |
【計5票】
『気にせずにδ12に入れる』が一番多いという結果になりました。
これにより例外的に『レベル表記が12以上でδ12に入る譜面』が出てきます。
上限曲を決める、というご意見については今後曲数が増えた時に議論することにします。まだ曲数が少なくて上限曲を決められないので。
アンケート02 ~表の管理の仕方に関するアンケート~(13/03/27~13/04/27)
ルールでは、提案があった曲はまず仮難易度表に入れられます。
この仮難易度表の中から投票を行う曲が提案され、難易度を評価する投票で一定数の投票があった曲全てがメインの難易度表に入ります。
仮難易度表とメインの難易度表との違いは『難易度表評価を行ったのが一人か複数か』という点だけであり、実質的にはほとんど変わらないのではないかとの指摘を頂きました。
それぞれの表をどう扱うのが良いかを決めるアンケートです。
- ルールそのままの仮難易度表とメインの難易度表で管理する
- メインの表入りに条件を付け、仮難易度表との差別化を図る(メインの難易度表の曲数抑制にも繋がります)
- 仮難易度表とメインの難易度表を分けずに、提案時に投票を行ってから表入りさせる
- 別個におすすめ表を作り、一定割合の良譜面投票を受けた譜面を入れる
- CとDの混合(発狂BMS第2難易度表に似た方式)
集計結果
1票 | (A) ルールそのままの仮難易度表とメインの難易度表で管理する |
---|---|
・ |
(A)原案そのまま でいいと思います。 たしかに実質それほど変わりはないかもしれませんが。 複数の人による選定結果がメイン難易度として残るのならそれでいいと考えます。 |
0票 | (B) メインの表入りに条件を付け、仮難易度表との差別化を図る(メインの難易度表の曲数抑制にも繋がります) |
・ | |
1票 | (C) 仮難易度表とメインの難易度表を分けずに、提案時に投票を行ってから表入りさせる |
・ | 得手不得手だけでなく好き嫌いも人によって大きく分かれるDPではお勧め表が適切に機能するか疑問です |
0票 | (D) 別個におすすめ表を作り、一定割合の良譜面投票を受けた譜面を入れる |
・ | |
3票 | (E) CとDの混合(発狂BMS第2難易度表に似た方式) |
・ |
↓のアンケートは(E)がいいのではないかと思います。 非常に残念な話ですが、暫くは曲数が多すぎて困るという展開にはなりづらそうな気がするので、玉石混交の中から玉を拾い上げていくのが駆け出しの難易度表としても利口かなとは思います。 |
・ |
提案→できるだけ多くの人がプレイ→投票の流れができていれば仮表経由でも直接提案でも問題はないですね。 今は正確にレベルを判断できる曲数が必要です。 |
【計5票】
『仮難易度表とメインの難易度表を分けずに、提案時に投票を行って表入りさせる。
また、別個におすすめ表を作り、一定割合の良譜面投票を受けた譜面を入れる。』
という結果になりました。
もう少し曲数が増え次第、良譜面投票の割合に応じておすすめ表を作ります。
ただコメントにもあるようにどのような譜面を良譜面とするのか、という点でもう少し議論が必要になるかと思います。
第1回投票では『練習になる譜面・やっていて楽しい譜面』を良譜面と定義しました。
管理人には他の定義や基準の付け方が思い浮かばないので、他の定義や基準がある方は教えてください。それに基づいて今後アンケートできちんと定義しましょう。
アンケート03 ~隔離枠(δ99など)に関するアンケート~(13/04/08~13/04/27)
ルールでは、個人差が強くて難易度の設定ができない譜面は、個人差のレベルに応じてδ97~99に隔離します。
この隔離枠には主にネタ譜面が入ることが予想されますが、そのような譜面は難易度表には必要ないというご意見を頂きました。
隔離枠を作るべきかどうか、作るならどのような枠にするのかのアンケートです。
- 現ルールそのまま。個人差の強い譜面やネタ譜面は隔離枠に入れる
- 個人差の強い譜面やネタ譜面であっても表には入れるが、隔離はせずにδ1~11(12)に入れる
- 仮難易度表の隔離枠には入れるがメインの難易度表には入れない。変更で隔離になれば仮難易度表に戻す
- 仮難易度表のδ1~11(12)には入れるがメインの難易度表には入れない。変更で隔離になれば仮難易度表に戻す
- 隔離されるような譜面は表から削除する
また隔離譜面は難しさに応じてδ97~99に分けることになっていますが、譜面数はそれほど増えないと思われます。
↑の結果にもよりますが、もし隔離枠を作ることが確定した場合にレベルを分けるべきか決めたいと思います。
- 難易度に応じてδ97~δ99に分ける
- δ99のみ
集計結果
2票 | (i) 現ルールそのまま。個人差の強い譜面やネタ譜面は隔離枠に入れる |
---|---|
・ |
i‐aで投票します。 クリアを想定されてなければ表入りしないとして、クリアの難しい環境を考えてのレベル分けは必要だと思います。 (最低でもネタと個人差の区別はつけられたら、と。) |
・ |
アンケート3:i-a ネタ譜面が好きな人、嫌いな人どちらの視点から見ても隔離表はあったほうがいいとおもいます |
1票 | (ii) 個人差の強い譜面やネタ譜面であっても表には入れるが、隔離はせずにδ1~11(12)に入れる |
・ | |
0票 | (iii) 仮難易度表の隔離枠には入れるがメインの難易度表には入れない。変更で隔離になれば仮難易度表に戻す |
・ | |
0票 | (iv) 仮難易度表のδ1~11(12)には入れるがメインの難易度表には入れない。変更で隔離になれば仮難易度表に戻す |
・ | |
0票 | (v) 隔離されるような譜面は表から削除する |
・ |
【計3票】
2票 | (a) 難易度に応じてδ97~δ99に分ける |
---|---|
0票 | (b) δ99のみ |
【計2票】
アンケート開始時期が少し遅かったので投票数は少し少ないですが、現ルールそのままという意見の方がやや多い結果に。
個人的にも分けておけば好きな人は使って、嫌いな人は無視すればよいと思うので隔離しておくのが良いと考えています。
隔離枠に関してはルール通りに採用、隔離していきます。
アンケート04 ~KB不利な譜面の投票方法についてのアンケート~(13/05/19~13/06/28)
第2回投票までは、専コンでの難易度で投票するのか、投票時にKB基準での難易度(KB不利の場合に専コンでの難易度+1)で投票をするのかを明記していませんでした。
そのためどのように投票すれば良いのか混乱された方がいらっしゃいました。
その方に難易度投票の方法についての案を頂いたので、その案を採用するか否かのアンケートです。
他譜面との比較を行った上で、専コンでδN、無理押しKBでδ(N+1)だと判断した場合の投票に、どのような難易度で投票を行うのかを決定します。
- 無理押しKBでの難易度であるδ(N+1)で投票をする(プレイ基準は専コン。KB難なら+1)
- 投票者が納得できる小数(δN.8など)で投票して評価を集計結果に委ねる(プレイ基準は定めない)
例を示すと、専コンでδ8、無理押しKBでδ9だと判断した場合に
- 無理押しKBでの難易度であるδ9で投票をする
- 投票者が納得できる小数(δ8.8など)で投票して評価を集計結果に委ねる
なお、専コンでの難易度(δN、例だとδ8)で投票する方法も考えられますが、集計方法の関係で採用することができないので選択肢から外しています。
集計結果
3票 | (1) 無理押しKBでの難易度であるδ(N+1)で投票をする(プレイ基準は専コン。KB難なら+1) |
---|---|
・ |
やはりDPは個人差が大きく現れやすい(レベル間ののりしろが広い)ので、 ・プレイ基準についてはKB基準など明確なものがあった方が難易度表として機能しやすい。 ・小数での投票自体はアリかなと思いつつ、曲数が膨大になってきた場合に有用で今は効果が薄い。 以上の考えに至りました。 |
・ | 小数は投票時に数値を考えるのが面倒くさくなるだけのように思います |
0票 | (2) 投票者が納得できる小数(δN.8など)で投票して評価を集計結果に委ねる(プレイ基準は定めない) |
・ |
【計3票】
3票ではありますが、満場一致の結果になりました。小数での投票は利点より煩雑さの方が上回った、といった所でしょうか。
投票はこれまで通り『無理押しKBで基準で整数の難易度』でお願いします。
アンケート05 ~低難易度譜面に関するアンケート~(13/07/21~13/08/16)
本難易度表ではDP人口を目標にしているにも関わらず、現状では低難易度の譜面があまり充実していません。
しかしプレイ人口の少なさもあり、投票が十分集まらないで低難易度譜面が全く表入りしないという不安が残る投票数となってます。
(ちなみに第5回投票では投票期間最終日の前日までδ6以下の譜面が一つも表入りしない投票数でした)
そこでDP入門者向けの譜面数を確実に増やすために、低難易度に関して表入り基準を変更することを考えています。
低難易度譜面の表入りをしやすくするための措置として、どのような方法が良いかアンケートを取りたいと思います。
なお、低難易度譜面はδ6以下の譜面を対象とします。異論があればそれ以外の譜面が対象になることもあり得ます。
- 投票せずに提案後そのまま入れる。詐欺・逆詐欺譜面は変更提案で調整する
- 従来の提案に加え、管理人が投票せずに勝手に入れる。詐欺・逆詐欺譜面は変更提案で調整する
- 投票は行うが、表入りの基準は設けないで確実に表入りさせる
- 現状のまま、他の難易度と同じく表入りの基準を3票以上にする
集計結果
0票 | 投票せずに提案後そのまま入れる。詐欺・逆詐欺譜面は変更提案で調整する |
---|---|
・ | |
0票 | 従来の提案に加え、管理人が投票せずに勝手に入れる。詐欺・逆詐欺譜面は変更提案で調整する |
・ | |
2票 | 従来の提案に加え、管理人が投票せずに勝手に入れる。詐欺・逆詐欺譜面は変更提案で調整する |
・ | 票数が足りない場合そのまま入れられますし、 もし票が集まった場合に難易度を決める参考になると思いますので。 |
・ | 2票で割れた場合もとりあえず提案された難度の表入りで支障ないと思います。 表の充実が最優先でしょうし、数がない今なら 詐欺難度な曲が出ても目立ち変更提案で是正しやすいかと |
0票 | 現状のまま、他の難易度と同じく表入りの基準を3票以上にする |
・ |
【計2票】
投票数は少ないですが、低難易度譜面に関心のある人は現状少ないと判断して締め切りました。
低難易度譜面でも難易度の投票は行いますが、今後は票数が少なくても確実に表入りすることになります。
なお、酷い譜面が入る可能性もありますが、その辺りは変更提案でδ99等の隔離枠に入れれば良いでしょう。
アンケート06 ~良譜面投票に関するアンケート~(13/09/15~13/10/04)
現在おすすめ表に入れる譜面を選ぶ方法として『新規提案の投票時に良譜面だと思う譜面に◎をつけて投票する』というシステムにしています。
しかし、現状では特に低難易度のレベル帯で良譜面投票がほとんどされていません。
これに対し、『各レベルでオススメできる譜面があるべき』とのご意見を頂きました。
しかし今のように投票時に◎を付けていく手法ではなかなか良譜面投票が集まりません。
そこで、『通常の投票とは別に、おすすめ表に入れるかどうかだけを決める投票』をする案を頂きました。(以下「おすすめ再投票」とします)
この案では、次のような長所、短所があります。
- 【長所】 既存譜面の◎見直しが可能
- 【長所】 全難易度でオススメ譜面が必ずできる
- 【短所】 オススメを決めるには譜面が少なすぎる
- 【短所】 おすすめ再投票の機会を設けるたびに新規譜面を入れる機会が減る
初回は既に表入りしている譜面すべてを対象とします。2回目以降は最後のおすすめ再投票以降に『新規に入った譜面』『難易度変更があった譜面』が対象です。
おすすめ表に入っている譜面が難易度変更された場合は、そのままおすすめ表に入ったまま難易度変更をします。一度おすすめ表に入ればメインで削除されない限りおすすめ表からも削除されません。
また、今までに良譜面投票を受けているものについて、特別有利にするようなことはしません。本当に良譜面であればいつ投票しても票が集まるはずです。
なおこのルールが採用された場合でも、通常の投票時の書式は従来通りとし、おすすめ再投票でも同じ書式を採用するつもりです。 投票時の書式を共通にしておくことで、『管理人の負担が減る』 『期間内に投票できなくても、事前に投票できる』という利点があります。
※提案して頂いた仮案を元に、管理上の問題を踏まえて編集させて頂きました。もとの案については掲示板をご覧ください。
また、おすすめ表に入れる良譜面の定義について、現状の『叩いていて楽しい譜面、練習になる譜面』以外の定義案を頂きました。
良譜面の定義をどうするかについても、合わせてアンケートを取ります。
Q1. 良譜面を決めるタイミングについて
- 現状のまま、新規提案の投票時に◎投票を行う。
- 各レベルごとに良譜面のみを決める投票を行う。
Q2. おすすめ表に入れる譜面数について(Q1でBを選んだ人はお答えください)
- 良譜面投票で一定数の投票を得た譜面全て(現状のδ7以上の表入り基準のような形式)
- 良譜面投票で投票数上位から順番に、各レベルごとに対象譜面数に対する一定割合の数だけ入れる
- AとBのいずれかの条件を満たした譜面全て
Q3. おすすめ投票をしてよい数について(Q1でBを選んだ人はお答えください)
- 投票者の良心的な範囲で好きなだけ
- 対象となっている譜面数の3割~5割程度、というように余裕を持たせる
- 対象となっている譜面数の3割まで、というように上限を決める
Q4. 良譜面の定義について
- 叩いていて楽しい譜面
- 練習になる譜面
- 総合的に見て他の人にもプレイしてほしい譜面
他の案があれば掲示板で提案して頂いて構いませんし、それに乗っかって頂いても構いません。提案があればこちらのページにも反映していきます。
集計結果
Q1. 良譜面を決めるタイミングについて
3票 | 現状のまま、新規提案の投票時に◎投票を行う。 |
---|---|
・ | もう少し譜面数が増えてからでも良いと思います。 |
・ | Bについては譜面又は投票人数が今の倍(8人くらい)からかなと。 |
0票 | 各レベルごとに良譜面のみを決める投票を行う。 |
・ |
【計3票】
Q2. おすすめ表に入れる譜面数について(Q1でBを選んだ人はお答えください)
【計0票】
Q3. おすすめ投票をしてよい数について(Q1でBを選んだ人はお答えください)
【計0票】
Q4. 良譜面の定義について
0票 | 叩いていて楽しい譜面 |
---|---|
・ | |
0票 | 練習になる譜面 |
・ | |
3票 | 総合的に見て他の人にもプレイしてほしい譜面 |
・ | 「○○だからオススメ」程度の一言はあった方がいいかもしれませんね。 |
・ | 直感だったり的外れな事も多いですが、できるだけ書いてオススメします。 |
【計3票】
提案して頂いた案については不採用という形にします。
やはり人口の少なさがネックになりますね。
良譜面の定義については『総合的に見て他の人にもプレイしてほしい譜面』と決まりました。
今後はこの基準で◎投票を行っていただければと思います。
既に表入りしている譜面をおすすめ表に入れたい時は、変更提案して頂いて◎投票をする、という方向になると思います。
一度おすすめ表に入った譜面は難易度変更されてもおすすめ表に入ったままにするつもりです。
(現在のおすすめ表は正式な表入り基準ではないので、今表入りしているものは外される可能性があります)
アンケート07 ~δ10、δ11の細分化に関するアンケート~(13/09/15~13/10/04)
現在DPBMSスレッドにて、更新を停止していた発狂難易度表の引き継ぎが行われ、方針などの議論が行われています。
これに伴い、δ難易度表では発狂譜面との境目にあるδ11に関するルールを一部変更することになりました。
しかし『ルール変更の際にはアンケートを取る』というルールにしているため、建前としてδ11に関係するアンケートを取ります。
補足
新発狂難易度表では非公式難易度12.0以上を扱う予定となっています。
現在δ難易度表では『非公式難易度11.8以上を発狂譜面とし、取り扱わない』としていましたが、このルールのままでは非公式難易度11.8の譜面をどちらの難易度表でも扱えません。
そこで、非公式難易度11.8もδ11に含めることになりました。これがδ11に関するルール変更です。
また新発狂難易度が正式始動し次第、δ1~δ11を★1~★11としてLR2IRに登録し、発狂譜面は★12以上に登録することになっています。
さらに低難易度譜面から発狂譜面まで対応したカスタムフォルダを配布する予定です。
DPBMSスレッドの議論の中で、☆10と☆11について、難易度の細分化を行ったほうが良いという意見が出ていました。
☆10、☆11に対応する難易度はそれぞれ★10、★11として登録されますが、δ難易度内でのみ細分化することも可能です。
仮に細分化することになった場合には、たとえば『δ11.0~δ11.8をδ難易度表内では細分化して扱うが、全て★11に登録する』というような形になります。
回答は以下について数字でお答えください。分割の必要がないと思う場合には『1』と回答をお願いします。
- δ10を何分割するか?
- δ11を何分割するか?
集計結果
δ10を何分割するか?
3票 | 分割しない |
---|---|
・ | 向こうでも言いましたが、やはり分割するには 判断をし、投票をする人数が圧倒的に足りていないと思います。 |
・ | DPは個人差が非常に強いため、今ぐらいの大まかな基準の方がよいと思います。 大勢による投票ならよいのですが、少人数だと偏った傾向になりかねないです。 |
・ | δ10に関しては干渉しないので細分化しなくてもいいと思いました。 |
δ11を何分割するか?
2票 | 分割しない |
---|---|
・ | 向こうでも言いましたが、やはり分割するには 判断をし、投票をする人数が圧倒的に足りていないと思います。 |
・ | DPは個人差が非常に強いため、今ぐらいの大まかな基準の方がよいと思います。 大勢による投票ならよいのですが、少人数だと偏った傾向になりかねないです。 |
1票 | 2分割以上 |
・ |
統合した場合を想定して… δと発狂とでは無理押しKBか専コン&アケコンかでプレイ基準が違います。 現難易度表のδ11に(δ11.8以上としてδ12に寄せたものや)今浮いている 非公式難易度11.8を一つにまとめるとδの基準でまとめた意味がなくなってしまいます。 無理押しKBで11.8(以上)の譜面を安定してクリアできるのか自分にはわかりませんが 管理がδ側である点でも、単純なレベル分けというよりは無理押しKBクリアを保証できるか、 緩衝材として働く(最低でも現δ11と11.8だけは分けた)★11内部での細分化は欲しいです。 |
【計3票】
δ10に関しては現状のまま『分割しない』に票が集まりました。
δ11に関しては、まずアンケートの文面で誤解を与えてしまったかもしれないことをお詫びします。
従来11.8を扱わなかった理由を正確に書くと『発狂譜面を扱わない』というルールの中で『発狂譜面は11.8以上』と設定していたからでした。
また、現段階では無理押しKBが難易度に関係するのはδ10までです。
ルールでは『無理押しKBの制約がクリアに影響する譜面は専コン等での難易度+1になるようにする。』『適用範囲はδ1~δ10とする。』となっています。
誤解を招く表現でアンケートを取ってしまい、申し訳ありませんでした。
票数が多かったのは『分割しない』だったので、δ11の範囲は非公式難易度11.0~11.8とします。
ただ無理押しKB関係のルールは、管理人が設立当初勝手に決めたルールのままになっているので、他の意見も聞きながら調整をした方が良いかもしれません。
アンケート08 ~DPBMSの始め方(DPBMS環境)についてのアンケート~(13/12/08~14/01/17)
以前DPBMSの始め方(DPBMS環境)について
『判断材料にならず、帰って混乱させてしまうのではないか。紹介するだけに留め、詳細は外部サイトを参照してもらう方が良い』
というご意見を頂きました。
管理人としては、参入時の不安要素を少しでも減らせれば良いと思って追加した章でした。
しかし前述ような意見をうやむやにしたまま充実させていくわけにもいかないです。
DPBMS環境の章について今後どのようにしていくべきか、アンケートを取って決めたいと思います。
- 現状の形式で少しずつ充実させていく
- 選択肢(KB,専コン,DAOコン,etc)を紹介する程度に留め、詳細は書かない
- DPBMS環境の章は削除する
- その他、別の形で残す(案があれば出して頂けると助かります)
なお議論がある場合にはこちらのスレでするようにお願いします。意見がバラバラの箇所にあるとよろしくないので。
頂いたご意見
基本的には今のような体裁で情報を随時追加していけばよいかと思いますが、
アンケートとは関係のない話になりますが、個人的には「DPBMSの始め方」のページで
DPBMSの環境(仮)はページの一番下にありますが、上にあるものよりこちらの方が参考になると個人的には思います。 |
こういう意見を頂いたので、需要が全くないわけではないようですね。
ということで、意見・情報を頂き次第更新するスタイルで続けようと思います。
掲載する基準については、頂いた情報から客観的事実のみとする予定です。
『DPBMSの始め方』のページについては、現在のページを『BMS自体初めて』という人向けにし、
『BMSはやっているがDPが初めて』という人向けのページも作成することを計画しています。
環境構築に関してはどちらも共通にする予定です。
アンケート09 ~難易度変更/削除についてのアンケート(14/06/28~14/07/25)~
今回のアンケートは、低難易度と発狂、両方のルール整備のために行います。理由は以下の通りです。
- 発狂難易度も取り扱うようになり、難易度変更にあたって低難易度と発狂間での変更が考えられる。
- 低難易度のみを扱っていた所に発狂難易度を引継いだため、ルールに違いがあり、混乱する。
具体的には、低難易度は原則削除しない。発狂難易度は削除がある(あった)。という違いがある。
※低難易度と発狂では表に入れる譜面についてコンセプトが違います。
低難易度・・・『提案されたものは全て入れる。無理皿、LNなどの個人差が強く出る譜面も入れる』
発狂・・・『総合的に見て他の人にもプレイしてほしい譜面のみを入れる』
発狂譜面にバリエーションを求める人は『ごった煮難易度表』を推奨。
削除について
- 発狂のみ削除を行う
- 発狂のみ削除を行う。削除された譜面はδ12への変更扱い
- 低難易度、発狂共に削除を行う
- 削除は行わない
低難易度のみ削除があるのはコンセプトに反するのでしません。
削除を行うことになった場合、どれくらいの票で削除にするか
- 満場一致
- 有効票の90%以上の削除賛成
- 有効票の70%以上の削除賛成
- 有効票の50%以上の削除賛成
- 有効票の30%以上の削除賛成(14/07/12追加)
- 有効票の85%以上の削除賛成(14/07/12追加)
普段の投票とは違い、投票期間中に投票されたもののみが有効票になります。
時期について
- 変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性あり
- 変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性なし
- 変更と削除を時期をずらして投票する。期間は半々に分ける
低難易度と発狂で時期をずらすことはしません。
集計結果
1票 | (1)発狂のみ削除を行う |
---|---|
・ | 低難易度はまだ削除を考えるほど曲数がないと思ったので。 |
0票 | (2)発狂のみ削除を行う。削除された譜面はδ12への変更扱い |
・ | |
2票 | (3)低難易度、発狂共に削除を行う |
・ | 双方共削除を行う事を希望します。 |
・ | 基本的に管理に支障が出るほど登録曲が増えたら譜面が相応しくないものは削除されるべきと思いますが 多少の譜面内容には目を瞑る曲目当てのプレイヤとしては(特に早い段階で触れるδで)1曲1譜面は残してほしいです。 |
0票 | (4)削除は行わない |
・ |
【計3票】
0票 | (a)満場一致 |
---|---|
・ | |
0票 | (b)有効票の90%以上の削除賛成 |
・ | |
2票 | (c)有効票の70%以上の削除賛成 |
・ | 低過ぎても高過ぎても駄目なのでこれが良いと思いました。 |
0票 | (d)有効票の50%以上の削除賛成 |
・ | |
0票 | (e)有効票の30%以上の削除賛成 |
・ | |
0票 | (f)有効票の85%以上の削除賛成 |
・ |
【計2票】
2票 | (i)変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性あり |
---|---|
・ | |
0票 | (ii)変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性なし |
・ | |
0票 | (iii)変更と削除を時期をずらして投票する。期間は半々に分ける |
・ |
【計2票】
回答数が少ないですが、票が集中してくれました。 投票数が一番多かった選択肢を採用していきます。
- 低難易度、発狂共に削除を行う
- 有効票の70%以上の削除賛成
- 変更と削除を同時に投票する。変更で提案されて削除されたり、削除提案で変更のみされる可能性あり
以上を削除に関する基本方針としていきます。